
歯列矯正の体験記事です。はじめましての方はこちらから👉

さて、今回は私が歯列矯正を探していた頃、部分矯正の体験談などのブログをあまり見つけられず、困っていたので、費用と通院回数をリアル公開したいと思います!😁
前歯だけを矯正したい!費用はいくら?
そう!部分だけ!
通院回数と支払った金額
表にまとめてみました。
日付はわかりやすいように、精密検査からの通院日を1/1としてみました。私の予定などで、日程がずれているこ日もあるので、あくまで私の例としてみてください。
通院 (回数) | 日付 | 前回通院日 からの日 | 金額(円) | 内容 |
---|---|---|---|---|
1 | 0 | 無料カウンセリング 歯を診てもらい、説明、質疑応答など | ||
2 | 1/1 | 30,000 | 精密検査(レントゲン・写真・歯型など) | |
3 | 1/22 | 約3週間後 | 0 | 上記の検査結果と治療計画の説明 契約書など資料を受け取り帰宅 ※ここで治療開始するかどうか決断する |
4 | 2/20 | 4週間後 | 5,000 | 治療開始ワイヤー装着① 同意書提出 |
5 | 3/20 | 4週間後 | 5,000 | ワイヤー② |
6 | 4/17 | 4週間後 | 5,000 120,000 | ワイヤー③ 前歯6本治療費支払い(クレジットカード) |
7 | 5/15 | 4週間後 | 5,000 | ワイヤー④ |
8 | 6/12 | 4週間後 | レントゲン撮影・ワイヤー⑤ | |
9/10 | 7/17 | 5週間後* | 5,000 | 【午前】ワイヤー⑤を取り外し・歯型取り 【午後】リテーナー受け取り・注意事項説明 |
11 | 7/20 | 3日後 | 0 | リテーナー調整 |
12 | 7/21 | 翌日 | 0 | リテーナー調整 |
13 | 9/11 | 約8週間* | 3,000 | リテーナー・口内チェック・治療終了 |
小計: | 183,000 | |||
税: | 15,000 | 13,200(8%)+1,800(10%) | ||
TOTAL: | 198,000 | 通院計13回(うちワイヤー取付計5回) |
費用の詳細
私は6本の部分治療だったので、矯正にかかる基本治療費は120,000円+税でした。
この費用は、治療開始~終了までの間に支払いしてくださいと言われていたので、
ちょうど消費税増税8%から10%になる直前の2019年9月に支払いしました。(上の表でいうと通院6のところです。)
なので、消費税は8%と10%があります。
育休中の歯列矯正おすすめ!でもスタート時期には注意!
私の場合、治療開始前の精密検査と、
ワイヤーを取り外しリテーナーに移行する前の計2回
レントゲン検査がありました。
妊娠中はレントゲン検査ができませんので、開始時期はずらす必要があります。
レントゲン検査にかぶらなければ、妊娠中も可能だと思いますが、そのあたりは主治医の先生によくご相談されてください。
私は産後授乳しながら治療を開始しましたが、まったく問題ありませんでした。
結構歯に物が詰まるので、ちょくちょく歯磨きをしなければいけません。
なので私は人前にあまり出ない、育休中に歯列矯正ができて良かったと思っていますが、注意点もあります!
産後はとても虫歯になりやすいです。
私自身、0歳児の子育てをしながらなので、歯磨きがおろそかになり、危うく虫歯になりかけた歯もあります(汗)
私は2か月に1回のペースで別の歯医者さんでいつもクリーニングをしてもらい、
歯の状態をチェックしてもらい、虫歯にはなりませんでしたが、
本当に子育て中は歯も磨けなくなるほど大変ですので、必ずこの時間には歯磨きするなど決めておくなど対策が必要だと思いました。いやでもできないですよね・・・!
カウンセリングのときの費用の聞き方
無料カウンセリングのとき、先生から言われたのは「詳しくはレントゲンなどをとって精密検査しないと見積は出せませんが、12万円前後だと思います」と言われました。
当時は、良い先生が見つかり、「やっと歯列矯正ができるー!!」と嬉しく、
しかも12万円でできるとか良くない?!と最低金額だけを見積もって考えていましたが、
- その金額は、検査費用は含まれていますか?
- 毎回の調整量は含まれていますか? おいくらでしょうか?
- 矯正後のリテーナー(保定器具)はおいくらくらいでしょうか?
- その金額は税込みですか?税抜きですか?
などなど
こちらから質問ができると、お互いズレがなく良いと思います!
治療先を決めるにあたり、大事な7選についても記事にしましたので、あわせて読んでみてください。
金額だけじゃなく仕上がりが大事
世間知らずで舞い上がってしまった私は、12万円だと思っていましたが、もろもろ追加して、税込みにすると約20万円でした。