たくさんの個人間取引ができる中で厳選4つの特徴をお届けしたいと思います。
メルカリ
閲覧数が多く、人気のものは数時間で売れてしまいます。ただ、利用者が多い故、早く売りたいからなど様々な理由で、とても安く出品されている出品者さんも多く、そのため、購入者さんも安い金額を追い求め、なかなか売れないことも。
これからご登録のかたは、登録コードを入力してください!500円やキャンペーンの時は1000円分ポイントなどもらえますよ。ご家族の方やお友達でまだの方は良かったら以下の登録コードをお使いください!
\ポイントプレゼント/
メルカリ新規会員登録の際に、下記招待コードを入力で
招待コード:bsW279
ポイントがもらえます
bsW279
ラクマ
私の肌感覚ですが、ラクマはフリマアプリの中で、一番利用者や閲覧数が少ないと思います。ただ、販売手数料が安いので、他のフリマより、お安く出品することができるので、通なご購入者様はラクマをご利用されている方が多いです。
ラクマは楽天が運営していますので、売り上げは楽天でも使えます。最近は、他の通販サイトでも楽天のポイントで支払いができるところも増えました。
これからご登録のかたは、登録コードを入力してください!100円分ポイントなどもらえますよ。ご家族の方やお友達でまだの方は良かったら以下の登録コードをお使いください!
\ポイントプレゼント/
新規会員登録の際に、下記招待コードを入力で
ポイントがもらえます。
zNaoj
PayPayフリマ
他のフリマアプリと違い、「匿名配送」でしか送ることができません。なので、出品する商品はメール便サイズ以下の定形郵便で送れるような小さいものだと損になることも。送料を考えて、出品しています。 ここもメルカリやラクマとは違ったお客様にご購入いただいている印象です。
私の場合、洋服などはここではあまり売れませんが、家電などがよく売れます。
ヤフーオークションにも掲載がされるので、その閲覧者の方々にもご購入いただいているのかと推測します。キャンペーンが多いので、まだ登録されていない方はご登録して、損はないと思います!これからの方は、以下の紹介コードを入力して始めてください。
\ポイントプレゼント/
新規会員登録の際に、下記招待コードを入力で
ポイントがもらえます。
UJKYLI
ヤフーオークション
今はフリマアプリが強いですが、ヤフーオークションに長年慣れ親しんだ方のご利用が多いと思います。私の肌感覚ですが、利用者は女性よりも、ヤフオク一択!の男性や、私の親世代の利用が多印象。なので洋服は売れにくいですが、家電などはメルカリより高く売ることができます。
PayPayフリマの進出で、こちらは出品はもうしなくてもいいかなと思うこともありますが、オークション形式のの値段が上がっていく楽しみはあります。ただ、10年以上前に比べると、閲覧数が減っているので、値段設定を誤ると、ものすごく安い価格でお譲りしなくてはいけない現象が起こってしまうので注意が必要です。
個人間取引の良いところ
個人間のフリマアプリやオークションはトラブルになったらどうしようと不安になりますが、私は約200件以上の取引を行っていますが、一度ももめたことはありませんので、ていねいにやり取りをしていれば、事故にあわない限り大丈夫だと思います。
また、子育てをしていると、大人とのコミュニケーションがなくなるので、私は ご購入者様とのコミュニケーションも楽しみにしています!発送しましたとかそういうのしかないですけどね😅「届いてうれしかった」とか「梱包がきれい」とか言われると励みにもなります!